今日は甲状腺外来診察でした。
当日採血、当日診察時に結果を聞きました。
無機リン数値が若干高めながらも心配しなくていい値ということで、
甲状腺関連の数値にはまったく問題なしでした。
甲状腺ホルモン剤「チラーヂン」の製造工場が震災で被災して、
「チラーヂン」が不足しているというのをニュースで見て知っていましたが、
やはり本当に不足しているそうで、30日分だけの処方となりました。
いつもなら半年分を処方していただけて、
次回診察は半年後を予約ということになるのですが、
実は・・・と、先生から、
チラーヂン製造工場が震災で被災して、不足しているので、
30日分しか処方できないという説明を受けました。
さらに、甲状腺の手術をしてくれたW先生が大学病院を辞めたのです、
というお話がありまして、え?と思って話を聞いていくと、
W先生がクリニックを開院したというビックリなお話に発展!
で、大学病院だと木曜日診察限定になってしまうけど、
W先生のクリニックだと、何曜日でもOKということで、
クリニックでの診察移行に即決!
帰宅後、すぐに電話予約をして、手持ちのチラーヂンがなくなる頃の、
6月上旬を予約しました。
昨年11/1にオープンしたホテルの中にあるそうで、
どんな雰囲気なのか、今から行くのが楽しみです♪
って、病院に行くのが楽しみって(^^;、
だんだんとおばあちゃん化している自分に気づいちゃいました(^^;
当日採血、当日診察時に結果を聞きました。
無機リン数値が若干高めながらも心配しなくていい値ということで、
甲状腺関連の数値にはまったく問題なしでした。
甲状腺ホルモン剤「チラーヂン」の製造工場が震災で被災して、
「チラーヂン」が不足しているというのをニュースで見て知っていましたが、
やはり本当に不足しているそうで、30日分だけの処方となりました。
いつもなら半年分を処方していただけて、
次回診察は半年後を予約ということになるのですが、
実は・・・と、先生から、
チラーヂン製造工場が震災で被災して、不足しているので、
30日分しか処方できないという説明を受けました。
さらに、甲状腺の手術をしてくれたW先生が大学病院を辞めたのです、
というお話がありまして、え?と思って話を聞いていくと、
W先生がクリニックを開院したというビックリなお話に発展!
で、大学病院だと木曜日診察限定になってしまうけど、
W先生のクリニックだと、何曜日でもOKということで、
クリニックでの診察移行に即決!
帰宅後、すぐに電話予約をして、手持ちのチラーヂンがなくなる頃の、
6月上旬を予約しました。
昨年11/1にオープンしたホテルの中にあるそうで、
どんな雰囲気なのか、今から行くのが楽しみです♪
って、病院に行くのが楽しみって(^^;、
だんだんとおばあちゃん化している自分に気づいちゃいました(^^;
![]() | ![]() |
いつも応援クリックありがとうございます |
病院が楽しみ……って
おばあちゃん化なんですか?(笑)
でもせっかく行くのなら、
雰囲気がいいところがいいですよね~!
整形外科の待合などで、おばあちゃんの話を聞いていると、
とっても楽しそうに集って話しているので、
なんか病院に来ているのが楽しそうなんです♪
なので、私も、おばあちゃん化してるな!と(笑)
雰囲気がいいと、気分的に通いやすいですよね♪
甲状腺の数値の方は大丈夫だったのですね。よかったですね。
次回から、そのクリニックに行かれるのですね。
ホテル内にあるクリニックって、すごくお洒落でキレイでしょうね~!!
いいですねぇ!!
楽しみですね~!!。。。
ところで、
左側のしびれの方はもう大丈夫ですか!?
早く、しびれの方
おさまりますように。。。。。
ご心配いただきましてありがとうございます♪
おかげさまで甲状腺の数値の方は安定しています♪
クリニックも楽しみですし、
新しいホテルも楽しみです♪
左側のしびれは、まだピリピリとしています。
ビタミンB12は、しっかりと飲み続けています♪