雪が降っているところをデジカメで撮るのって難しい。
隣の家の屋根で濃い色の部分を撮ってみたけど、
やっぱり降っている雪を撮るのは難しい。
雪が降っているとこをデジカメで撮れないかなぁ?って思いながら、
何度も何度もシャッターを押していたら、
ああああーーーーー!!!!!
猫パクがーーー!!!
出ちゃうーーー!!!
寝ていたはずなのに、
気づいた時には窓枠に足がかかってました(^^;
危なかったぁーーー!!!
左腕で猫パクを押えこみ、右手でカメラを持って、
生・雪景色を見る猫パクを撮りました。
でも、猫パクが出ていかないように必死になって押えこんでいるから、
外の景色が斜めになって写ってます(^^;
いや~、危ない危ない(^^;

隣の家の屋根で濃い色の部分を撮ってみたけど、
やっぱり降っている雪を撮るのは難しい。
雪が降っているとこをデジカメで撮れないかなぁ?って思いながら、
何度も何度もシャッターを押していたら、
ああああーーーーー!!!!!
猫パクがーーー!!!
出ちゃうーーー!!!
寝ていたはずなのに、
気づいた時には窓枠に足がかかってました(^^;
危なかったぁーーー!!!

左腕で猫パクを押えこみ、右手でカメラを持って、
生・雪景色を見る猫パクを撮りました。
でも、猫パクが出ていかないように必死になって押えこんでいるから、
外の景色が斜めになって写ってます(^^;
いや~、危ない危ない(^^;
![]() | ![]() |
いつも応援クリックありがとうございます |
りっぱな、おひげですね♪
それとも雪にふれてみたかったのかな~。。。
でもすぐに気づいてよかったですね☆☆
私は親戚の納骨でお寺さんに行ってきましたが、暖房が効いていなくて寒かった。。。
ポチポチっと♪
こちらにコメントいただきましてありがとうございます。
窓を開けていたので、雪が降って外壁にあたるときの、
パサパサというような音と、外のにおいが気になるようです。
太っているせいか、ひげも長くなっている気がします♪
>ひかりさんへ
そうなんです、思いっきり窓枠に両前足をひっかけて、
グイッと出る寸前でした(^^;
ほんと、気づけてよかったです☆☆
雪で湿った外のニオイも気になるみたいです。
クンクンしてました。
>おーはさんへ
寒い中、お疲れさまでした。
風邪をひかないように今夜は特にあたたかくしておやすみくださいね♪
コタツではないですけど、イスで丸くなってたんですけどねぇ。
外が大好きな猫なので、
外の音とにおいに誘われちゃったんでしょうね。
興味津々で眺めているバクちゃんのお顔
とっても可愛いです♡
そちら 凄く降ったのですね!
景色の状態で わかります。
たまには銀世界も おつなものです。
そうなんですよ、なかなか太平洋側の南部ですと、
雪景色を見るということがなかなかないので、
飼い主は写真を撮るのに夢中になっちゃって、
猫パクは雪のにおいと景色に夢中になっちゃって。
けっこう降りましたし、まだ降ってます。
ウチなんて窓の近くに寄ろうともしませんでしたよ(笑)
飼い主もまったく同様ですが・・・。雪ってねぇ、
苦手なんですよー!
↓パクちゃんのシッポがぼわぼわー!!すごーい!!
ほんとに難しい、、、ですよね(^▽^;)
景色と猫だけ写して終わっちゃった(-_-|||)
パクちゃんも雪が見たかったんですね♪
うちの子たちも「何々?」って感じで、覗いてましたょ(*゜v゜*)
アングルは斜めでも、
パクちゃんの眺めている雰囲気が出てて好きです(*´Д`*)
そうなんです、危うく出てしまうところでした(^^;
雪が降っていて、それでなくても外は静かなのに、
窓を開けた状態で「ああーー!!!」って叫んでましたから、
怪しげな隣人になっていた瞬間です(^^;
たまにしか降らないので、ちょっぴりはしゃいじゃった、
飼い主と猫パクです。
シッポ、けっこう派手にぼわっとなっちゃいました♪
>肴さんへ
やっぱり降っている雪を撮るのは難しいですよねぇ。
雪が降ると、湿ったにおいがして、パラパラと音がするから、
外の様子が気になって出ようとしたみたいです。
バッサバサ降ってくると、窓の外にクギヅケ状態でした。