往路は下り坂なので、駅まで30分ちょいかけて歩くようにしています。
今朝は、歩き出して数分のところで、
なんか、ほのかに甘い香りがするなぁ・・・と、
クンクンしながら歩いていました。
そして、また数分歩くと、またもや甘い香りが・・・
???
この香りって、なんだっけ???
と、キョロキョロしていたら、道路端にある家々の庭に、
オレンジの花をつけたキンモクセイがあることに気づきました。

結局、駅に着くまでのうち、住宅地が続いている区間すべてで、
今朝はキンモクセイの香りがただよっていました。
きっと、音函の住んでいる地区のキンモクセイが、
満開になったんでしょうか?
とにかく、いい香りの朝でした。
今朝は、歩き出して数分のところで、
なんか、ほのかに甘い香りがするなぁ・・・と、
クンクンしながら歩いていました。
そして、また数分歩くと、またもや甘い香りが・・・
???
この香りって、なんだっけ???
と、キョロキョロしていたら、道路端にある家々の庭に、
オレンジの花をつけたキンモクセイがあることに気づきました。

結局、駅に着くまでのうち、住宅地が続いている区間すべてで、
今朝はキンモクセイの香りがただよっていました。
きっと、音函の住んでいる地区のキンモクセイが、
満開になったんでしょうか?
とにかく、いい香りの朝でした。
- 関連記事
-
- 芙蓉の花 (2011/09/10)
- キンモクセイ (2007/10/10)
- いい香り (2014/03/15)
- 2010卓上カレンダー (2009/12/04)
- マウスの調子が変 (2010/03/30)
カキコミいただきましてありがとうございます。
そうなんです、遅ればせながら、ブログを初めてみました。
街路樹の間にある金木犀って、
けっこう大きめの木だったりしませんか?
見上げるほどの大きさの金木犀周辺の香りは、
もの凄いことなっていました!
初カキコします。
こちらも金木犀が咲いています。会社から会社の駐車場までの間に金木犀の匂いが漂っていますよ。街路樹の間にあるのです。
ご自宅の金木犀は、これからが盛りなのでしょうか?
このキンモクセイは、ご近所の庭から、
はみ出すように咲いているところを、接写してみました(笑)
コレステロール値が危険域になってしまいましたので、
スポーツというスポーツは苦手なので、
せめて、歩いて、歩いて、を、繰り返して、
なんとしても次回3ヵ月後の採血までには、少しでも下げなくては!
今日もお出かけしたのに、
金木犀の香りに出会えませんでした。
家に咲いているんですけどね(笑)
30分歩くのは疲れそうですけど、
運動になってよいですね!
たしかに、あの甘い香りが充満しちゃうと、
ちょっとウッとなっちゃうかもしれませんね。
ちょっと遠いところから香ってくるのが、いいのかもしれませんね。
ありがとうございます。
われながら久しぶりにブレずに撮れたなぁって思いました。
いっつも必ず接写しても、ブレてボケちゃうのです。。
たまに香ってくる分にはいいんですが、充満しちゃうと苦手かも~
それにしてもキンモクセイの写真がかわいい
(≧∇≦)♪